038536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狩人Tシャツ推奨委員会のスタッフルーム     ~そこに空いてる穴から覗いた風景~

狩人Tシャツ推奨委員会のスタッフルーム     ~そこに空いてる穴から覗いた風景~

装飾品について

「装飾品について」

今回は装飾品のお話

今回Dosにて追加された要素、装飾品
これは様々なスキルポイントを得る事ができ
本来発動しないようなスキルも発動させられてしまう優れものです
とくに自分はスキルは欲しいけど見た目が悪くなるのはイヤなタイプなので
かなり重宝してます、装飾品

例えば、運搬装備
これってGの頃はランゴスタが主に使われてたと思いますが
いかんせん見た目が好きではない方もいると思われます
自分はあまり好きなほうではないですね・・・・・
ですが、装飾品によってこの悩みは解消されました

自分の今の運搬装備はこの防具にて発動しています

ブラックピアス    地図+6 (鋭眼珠+2)
イーオスレジスト   地図+2 (鋭眼珠+2)
レウスアーム     地図+2 (快速珠+4)
イーオスSフォールド      (快速珠+4)
イーオスSグリーヴ       (快速珠+4)

スロットの空きを利用し、装飾品を付ける事によって発動しています
なぜイーオスレジストなのかは好きだからとゆう理由
鋭眼珠、レウスアームのスキルで地図常備も発動します

このように、そのままの防具では発動しないスキルも
装飾品によって発動が簡単にできるのです

自分が好きな防具は主に、ランポス系、レウス系です
今回リオレウス系にはスロットの空きが多いので見た目+スキルが望めます
ランポス系もSシリーズはスロットが少ないのが特徴の割には
Sシリーズもスロットが3っつ空いてたりします
なのであくまで自己満足の域ですが、見た目とスキルの両立が計れるのです

さらに、シリーズで作って発動したスキルに装飾品を付ける事によって
スキルのランクが上がったり、もう一つスキルを追加したり
マイナススキルを消滅できたりします

装飾品によって、色々な装備を付けたままスキルを得ることができ
防具選択の幅が広がりました

賛否両論激しいDosですが
装飾品の出現は製作者最大のファインプレイだと思います



© Rakuten Group, Inc.